TOP重要な指針等 ≫ 「融資保証金詐欺」(貸します詐欺)が多発しています。
インターネットバンキング

個人のお客さま

法人のお客さま

採用情報はこちらから

都留信用組合Facebook

PhishWall

休眠預金等活用法に係る電子公告


各種規定集はこちらから

スマートフォンサイト

都留信用組合 スマートフォンサイトQRコード

つるしんのサービス

ATMのご案内

店舗のご案内

手数料のご案内

キャンペーン情報

金利情報

年金コーナー

起業支援 お気軽にご相談下さい

つるしんインフォメーション

つるしんの概要

地域密着型金融推進計画

ディスクロージャー

つるしんのマスコット「じゃがくん」

ピーアール

ペイジー20周年新キャンペーンまもなくスタート!

しんくみクラウドファンディング企画新型コロナ 事業者応援プロジェクト

第11回小さな助け合いの物語賞~懸賞作文~

金融機関窓口などの取引時の情報提供にご協力ください

お客様情報の確認についてご協力のお願い

「リンカーズ株式会社との業務提携」について

財務局・財務事務所の金融円滑化相談窓口

中小企業・小規模事業者試作開発等支援 ものづくり試作開発

でんさいネット 全国銀行協会の電子債権記録機関

東京国税局 e-Tax情報

詐欺の手口

 実在する金融機関や貸金業者等を装い、はがき(DM)、電話(ファックス)、電子メール、雑誌広告、折込チラシなどを利用して融資勧誘を行い、電話等での融資申込に対し、「あなたは、ブラックリストに登録されており融資できない。しかし、保証協会に保証金を納めれば融資を受けることが可能になります。」などと、保証金等を名目に、事前に現金を指定する口座に振り込ませたり、電信為替で送らせて騙し取る手口です。

被害に遭わないための注意点

  • 都留信用組合では、保証金など、いかなる名目であっても、融資を前提に、事前に現金を振り込ませることはありません。
  • 都留信用組合と思わせる紛らわしい名を騙って融資を持ち掛けるはがき(DM)、電話(ファックス)、電子メールなどのニセ広告に注意してください。
    ※都留信用組合と思わせる紛らわしい名を騙って融資を持ち掛けるはがき(DM)、電話(ファックス)、電子メールなどを受け取った場合には、当信用組合の本支店に連絡してください。
  • 貸金業者は、財務局長又は都道府県知事の登録を受けていますので、不審な場合は、融資の申込をする前に、正規の貸金業者かどうか確認してください。

「登録貸金業者情報検索入力ページ」(金融庁)

   http://clearing.fsa.go.jp/kashikin/index.html

「違法な金融業者に関する情報について」(金融庁)

   http://www.fsa.go.jp/menkyo/menkyoj/ihou.pdf